ブログ開始3ヶ月でどれくらい検索流入するようになったのか
ブログはとにかく3ヶ月更新しろ!
100記事書いてからが勝負!
などという諸先輩方のありがたいお言葉をよく目にします。
6月初めに書き始めたRブログはどれくらいグーグルさんに認められているでしょうか?
新規ドメインで登録後すぐにブログを書き始めています。
検索流入のアナリティクスデータ。
2ヶ月目までは、検索からなんて誰も来てくれないよねーって感じでしたが、2ヶ月を過ぎた8月初めから徐々に増えてきて、3ヶ月目過ぎると一段上に上がったように見えます。
3ヶ月経つとグーグルさんも認めてくれるというのは、どうやら本当のことのようです。
しかし、ほぼ毎日書いているので、100記事は超えています。
100記事超えて1日60セッション…
HOW TO でもTipsでもない、日記のような雑記ブログなので仕方がないのかなとも思う。
相変わらずブログランキングから来てくれる人が多いです。暇つぶしブログ!?
こちらは、ランキング、ダイレクト、検索合わせてのセッション数。
夏に書いていた読む人の多い季節物シリーズを書かなくなったので、徐々に訪問者は減っています。
これからは、検索を意識したブログの書き方に変更していきたいなと画策中。
まずは記事タイトルが検索向きじゃないものが多いので、どうにかしていきたいと思ってます。
まずは、検索から1日100セッションが目標です。
関連記事
関連記事はありませんでした
- PREV
- 2014年8月の確定報酬~なんとか先月よりアップ
- NEXT
- 2014年9月の確定報酬